側弯症は背骨が横に曲がりねじれている状態。
症状を感じない場合もありますが、背骨が傾いた状態は言わずもがな体の使い方に影響を起こします。
側弯症が進行すると腰痛や背中の痛み、呼吸機能の低下などを伴うこともあるのです。
側弯症は、まだまだ多くの不明な点がありますが、生まれつきの要因があったり心臓などの内臓由来でそれを補おうために側弯が起きているケースが多いです。
必要なゆがみの場合もあるため、ムリに矯正しようとすると違った問題を引き起こす可能性があります。
そのため、側弯症の改善・矯正をするためには状態を詳しくみることが必要です。
人体の大黒柱ともいえる背骨のねじれの影響は、背骨だけではなく膝や足、肩や腕にも出てきます。
当院では背骨の負担を分散させる、背骨の柔軟性を上げる、全身の動きの調和をとることを目的に施術を行います。
見た目だけではなく、構造上のストレスを如何に軽減させるかが側弯症治療には重要です。